6/9のダムツーリング

今回は徳島と高知のダム。そして国道195号線がメインのツーリング。

 

最初の目的地は徳島県美馬市にある”デ・レイケ堰堤”。

f:id:hima800:20210613222904j:plain

デ・レイケ堰堤

デ・レイケ堰堤は明治時代に造られ、デ・レイケというのは造った人の人名らしいですね。

ここでは無事ハンコゲット。

 

次に向かったのが

f:id:hima800:20210613223518j:plain

吉野川第十堰

吉野川第十堰。ここは江戸時代から続く堰らしいです。吉野川もこのへんでは川幅がだいぶ広く、堰がずっと続いていてなかなかの景色。モンキーでこのまま走っていったら楽しそうだけれど、間違いなく怒られますね。怒られるじゃすまないか。

ここも案内板にハンコあり。無事押印。

 

ここから徳島を一気に南下し

f:id:hima800:20210613224047j:plain

川口ダム

川口ダム。でかい。そしてエネルギーミュージアムという小さな小さな博物館が併設されている。入場見学はできるのだけれど、ダムカード・ハンコ共休止中とのこと。残念。

 

さて、国道195号を気持ちよく西へと走る。

次が長安口ダム…何だけれど、ここは工事もしていて写真を撮り忘れた。

 

f:id:hima800:20210613224716j:plain

大美谷ダム

193号を少し北上し大美谷ダムへ。

f:id:hima800:20210613224831j:plain

大美谷ダム 湖面

ダムの曲面が美しく、周りも静かで明るくてとても雰囲気の良いダムだった。このくらいの規模、山深さがいいですね。ハンコも無事ゲット。

 

f:id:hima800:20210613225113j:plain

小見野々ダム

再び195号に戻り小見野々ダム。

 

その後195号を気持ちよく走り、峠を超え高知県へ。

f:id:hima800:20210613225241j:plain

永瀬ダム

高知県最初のダムは永瀬ダム。ここはダムカードもハンコも戴けた。ありがたい。

 

f:id:hima800:20210613225541j:plain

吉野ダム

吉野ダム、写真を撮り忘れたが杉田ダム巡り、国道195号も終了。この国道はかなり気持ちいいです。また走りたい。剣山スーパー林道も走りたいしね。

 

ここからは国道32号を通って徳島、そして香川へ戻る。

f:id:hima800:20210613230936j:plain

池田ダム

徳島の池田ダム。これも大きい。しかしあれだな、もう少し真面目にダムの写真を撮ろう。

 

香川に戻って、まだ明るかったのでもう一つ。

f:id:hima800:20210613231224j:plain

多治川ダム

多治川ダム。ここはダムへのアプローチがわかりにくく、迷ったけれどなんとか到着。ダム直下まで行くことができた。

 

そんなこんなで本日の走行距離:402.9Km。季節もルートも最高の1日。

f:id:hima800:20210613231529p:plain

2021/6/9ダムツーリング

 

2021-05-29お遍路とダムツーリング

なんということか、またまた間が空いてしまった。

バイクは乗ってるんだけどね。

 

今回はお遍路の

四国八十八箇所 第36番札所  青龍寺

四国別格二十霊場 第5番 大善寺

の2カ寺でお参りし、その後はダム巡り。

 

f:id:hima800:20210606105503j:plain

宇佐しおかぜ公園のクジラ

 

 

f:id:hima800:20210606105857j:plain

別格二十霊場 第5番 大善寺本堂

第36番札所  青龍寺の方は2回目なので写真撮らなかった。

この大善寺はこんもりした小いさな山の上に本堂あって、階段を登る。

 

ここからは山へ向かいダム巡り。

国道494号線を北上。

f:id:hima800:20210606112623j:plain

桐見ダム

桐見ダム着。

 

更に北上し

f:id:hima800:20210606121804j:plain

沈下橋

沈下橋を渡ったりしつつ

 

f:id:hima800:20210606112807j:plain

筏津ダム

筏津ダムを渡る。

 

このダムの天端は幅が狭くて車1台がギリギリ通れるくらいね。

(天端とは”てんば”ダムの頂上部分で車が通れたりするところ)

 

次に目指すのが大森川ダム。ここへはダートの林道からしかアクセスがないみたい。

google先生もしっかりとダートを案内してくれる。

f:id:hima800:20210606113710j:plain

大森川ダムへ この辺は快適なフラットダート

 

f:id:hima800:20210606114218j:plain

大森川ダム

ダートを10kmほど走ると大きなダムが見えてくる。デカイ。ダートを抜けた先にこんなダムがあるとは驚き。資材はすべてこのダートで運んだのだろうか?

 

更にここから次の長沢ダムまでダートを繋いで行ってみる。

f:id:hima800:20210606114748j:plain

大森川ダムから長沢ダムへ

写真はかなりいい路面だけれど、大森川ダム~長沢ダムの間は、場所によってはなかなか路面状態が悪い。しかしモンキー125でも十分走れる。フロントがすぐに底づきしちゃうからゆっくりだけれどね。

f:id:hima800:20210606115307j:plain

川?

 

20kmくらいダートを走って長沢ダムへ到着。楽しかった~

f:id:hima800:20210606115709j:plain

長沢ダム 天端

バイクばっかり撮っててダムの全景写真が全く無いな…

 

さてその後は国道194号を北上

f:id:hima800:20210606120157j:plain

大橋ダム

大橋ダムを渡り

 

f:id:hima800:20210606120321j:plain

高藪取水堰

高藪取水堰を見て

 

県道6号線で高知から愛媛へ峠を超えて帰宅しました。

f:id:hima800:20210606121447p:plain

2021-5-29の走行軌跡

そんなこんなで本日の走行距離 397km。

ダートがたくさん走れて楽しかった。林道はいいね。

香川県道16号線(2020/10/23)

f:id:hima800:20201025230418j:plain

 

香川県道16号高松王越坂出線を高松から坂出に向かって走る。

 

f:id:hima800:20201025230551j:plain

高松側起点香西東町。

 

f:id:hima800:20201025230606j:plain

しばらく走ると海に出る。

 

f:id:hima800:20201025230621j:plain

思いがけず絶景の道。

撮影スポットで、たくさんの人がカメラを構え、瀬戸大橋と夕日を撮りに来てた。

 

f:id:hima800:20201025230635j:plain

坂出川終点塩尻町。

香川県道16号高松王越坂出線 総延長:32km

夕暮れ時にバッチリな眺望の良い県道でした。

 

香川県道4号線(2020/10/23)

f:id:hima800:20201025223809j:plain

香川-徳島県道4号線

香川県の県道を収集していくツーリング。2回目は香川県-徳島県を結ぶ県道4号線を徳島川から走る。

f:id:hima800:20201025224224j:plain

県道4号線の徳島側起点は、東みよし町昼間。昼間って面白い地名だな。

 

f:id:hima800:20201025224455j:plain

しばらく走ったこちらは、東みよし市押し出し。

ここに住んでたら住所が「押し出し」!もっとも民家はなさそうだったけれども。

 

f:id:hima800:20201025224528j:plain

 

 

f:id:hima800:20201025224544j:plain

香川県徳島県の県境。東山峠。

 

f:id:hima800:20201025224557j:plain

峠を下って広い道に出る。

この辺は広い道だけれども、このあと片側1車線もない細い道が真っ直ぐ続く。

4号というくらいの一桁の主要県道なのに、なんでこんな細い生活道路なんだろうと不思議に思ったけれど、おそらくこういった主要県道は車ができる以前の昔からある古い道で、そのまま生活の中に残っていて、後からできた新しい道が広い幹線道路になっているのではないだろうか。

 

f:id:hima800:20201025224609j:plain県道4号線香川側終点。丸亀市柞原町。

国道11号線にぶつかったところで終了。

香川-徳島県道4号丸亀三好線 総延長:44km

 

山越えの区間は交通量ほとんどなく、モンキーで走るのは楽しかった。

この後は、国葬11号線を高松方面に走り、県道16号線を走る。

香川県道1号線 2020/10/16

f:id:hima800:20201024234006j:plain

香川県道1号標識

香川県の県道を収集していくツーリング。第1回はお遍路へ向かう途中の香川県引田から徳島県徳島を結ぶ県道1号線。

 

f:id:hima800:20201024234158j:plain

香川県道1号線香川側起点

香川県道1号線、1号と言ってもこんな片側1車線もない狭い道から始まる。1号は立派な道!というわけでもないのね。

このあとも細くてクネクネとした山越えの道が続く。

 

f:id:hima800:20201024234611j:plain

香川県川絶景ポイント

香川県川眺望良し。ここから本格的に山へ。

 

f:id:hima800:20201024234439j:plain

県道1号 峠道


道は狭くカーブは急だがほとんど交通量なく気持ちいい。モンキー125くらいがちょうどいいね。

 

f:id:hima800:20201024234744j:plain

香川-徳島 県境


香川県徳島県の県境。看板が向かい合ってるのが素敵。

 

香川県道1号徳島引田線 総延長:25km

今回、終点の写真撮り忘れたけれど、こんな感じで県道収集をしていこうと思う。
 

四国八十八ヶ所巡礼2巡目モンキー編スタート(2020/10/16)後編

徳島ラーメンを完食し午後の部スタート

 

まずは今回初めて回る四国別格二十霊場 第1番大山寺を目指す。

そもそもこの別格二十霊場とは一体何だろう?と思うが、四国には八十八ヶ所の他にも空海の足跡がたくさんあり、それら番外霊場となっているが、そのうちの20が集まり別格二十霊場となったそうな。88と20で煩悩の数の108になるって訳みたいね。

 

別格二十霊場 1番 大山寺

f:id:hima800:20201018113236j:plain

別格二十霊場 1番大山寺仁王門

別格二十霊場は辺鄙なところにあるお寺も多く、この大山寺も細くて急な山道をしばらく登った先にある。この仁王門なんてかなりくたびれてるね。

ここからもう少しだけバイクで走るとお寺の駐車場にたどり着く。

f:id:hima800:20201018123332j:plain

別格二十霊場 1番大山寺 本堂

別格20霊場には別格20霊場専用の納経帳があるので、ここでそれを買い求める。またこの別格20霊場では各寺で1玉ずつ念珠玉を買い求め、全て(20玉+親玉1玉)揃ったらそれで数珠を仕立てるというものがあり、最初の1玉を買い求めた。

これが1玉500円。考えてみたらほとんど信心もないくせに、これでは1万円オーバーの数珠を持つことになってしまうではないか…

 

6番札所 安楽寺

f:id:hima800:20201018124921j:plain

6番札所安楽寺 仁王門

f:id:hima800:20201018125019j:plain

6番札所安楽寺 本堂

再び八十八ヶ所巡礼に戻って6番札所の安楽寺。曇ってきましたね。

 

7番札所 十楽寺

f:id:hima800:20201018125356j:plain

7番札所十楽寺 山門

6番7番の門は似ていて、ちょっと絵本で見る竜宮城のようですね。

f:id:hima800:20201018125447j:plain

7番札所十楽寺 本堂

8番札所 熊谷寺

f:id:hima800:20201018125811j:plain

8番札所熊谷寺 駐車場

熊谷寺は駐車場とお寺が少し離れているので門とバイクを一緒には撮影できません。

f:id:hima800:20201018125945j:plain

8番札所熊谷寺 仁王門

f:id:hima800:20201018130036j:plain

8番札所熊谷寺 本堂

仁王門、本堂は駐車場から少しだけ歩いたところ。静かなお寺さん。

 

9番札所 法輪寺

f:id:hima800:20201018130353j:plain

9番札所法輪寺 仁王門

こちらは畑の中のお寺、法輪寺。おっと本堂の写真撮るの忘れたみたい。

 

10番札所 切幡寺

f:id:hima800:20201018130631j:plain

10番札所切幡寺 仁王門

本日最後の切幡寺。しかしこのお寺、この山門から333段の石段を登ることになる。1日の最後にはキツイ。

 

f:id:hima800:20201018130828j:plain

是より333段

f:id:hima800:20201018131347j:plain

10番札所切幡寺 本堂

さて、無事333段の石段を登り、静かなお寺にお参りし、本日の予定はおしまい。
来るときは11号経由できたので、帰りは徳島県道12号から酷道193号377号経由で帰ることにする。

帰りに少しだけ雨に降られたけれど、疲れもそれほどなく、お尻も痛くならず快適に走れた。モンキー125、荷物があまり詰めないこと以外はとてもいいバイクだね。

 

本日の走行距離:244.4Km

f:id:hima800:20201018133026p:plain

2020/10/16お遍路2巡目モンキー125編1日目

 

四国八十八ヶ所巡礼2巡目モンキー編スタート(2020/10/16)前編

ついついブログを書かずに長い時間が過ぎてしまった。

その間に四国八十八ヶ所CB750で結願し、四国道の駅スタンプラリー87駅も走覇しました。

そして2020年9月にモンキー125を購入。結願したばかりの四国遍路を今度はモンキーで行ってみようと思います。2巡目は1巡目よりのんびりと(原二だしね)四国別格二十霊場も巡ったり、まだ走ったことのない道を走ったりと寄り道しながら行くつもり。

 

そんなわけで、四国八十八ヶ所巡礼2巡目モンキー編。

f:id:hima800:20201017230830j:plain

今回の巡礼バイクモンキー125 オイル交換中

 

 

四国八十八ヶ所 まずは第1番札所霊山寺

f:id:hima800:20201017231239j:plain

1番札所霊山寺仁王門

前回はCB750だったので、ここまでは高速で一気に来たが、今回はモンキー125なので当然下道。なかなかに遠く、3時間半ほどかかる。

前回はここで巡礼用品をすべて購入したが、今回は納経帳のみ購入。「重ね」と言って1冊の納経帳に御朱印を重ねてもらうのも一般的だが、最初に回った納経帳はそのまま取っておくことにし、今回は新しい納経帳で再度巡ることにする。もし3巡目をするならば、この納経帳に重ねていこうかな。

 

f:id:hima800:20201017232242j:plain

1番札所霊山寺 本堂

ろうそくに火をつけて、線香を立て、鰐口を鳴らして、納札納札箱に入れ、お賽銭を賽銭箱に入れて読経する。これをこれから88×2回(本堂と大師堂)行うわけだ。

 

f:id:hima800:20201017232925j:plain

1番札所霊山寺 大師堂


2番札所 極楽寺

f:id:hima800:20201017233636j:plain

2番札所極楽寺 仁王門

2番札所の極楽寺はすぐ近く1kmほど。

f:id:hima800:20201017233945j:plain

2番札所極楽寺 本堂


本堂は石段を登った先に。

 

 

3番札所 金泉寺

f:id:hima800:20201017234231j:plain

3番札所金泉寺 仁王門

 

f:id:hima800:20201017234414j:plain

3番札所金泉寺 本堂

 この辺は割とお寺の感覚が近く徳島県道12号線沿いに点在しているのでサクサクお参り。サクサクなんて言っていいのかわかんないけれど。

 

4番札所 大日寺

f:id:hima800:20201018001354j:plain

4番札所大日寺 山門

f:id:hima800:20201018001534j:plain

4番札所大日寺 本堂

4番札所。うん、ここはあれだね、いろんなお寺さん、いろんな人がいるね、お遍路も。去年も思ったけれど、やっぱり今年も思ったね。ブログではこのくらいにしておくけどね。

 

5番札所 地蔵寺

f:id:hima800:20201018110321j:plain

5番札所地蔵寺 山門

f:id:hima800:20201018110551j:plain

5番札所地蔵寺 本堂

f:id:hima800:20201018110626j:plain

5番札所地蔵寺 大師堂と大イチョウ

曇り予報で心配したけれど、なかなかの秋晴れ。

地蔵寺の大イチョウ。こんな木のあるお寺っていいですね。

 

ここまで回ったところでお昼に。お昼ごはんは近くの金屋さんで徳島ラーメン。

徳島ラーメンうまい。

f:id:hima800:20201018111453j:plain

徳島ラーメン チャーシュー温玉のせ

午後の部は後編へ